香川県高松市で歯科なら 医療法人社団弘誠会サンクリーン歯科へ。イオンモール高松3F

医療法人社団弘誠会サンクリーン歯科

無料カウンセリング・お問い合わせは 0120-71-8241

  • 087-882-8241
  • メールでのご相談
  • 電話
  • メールでのご相談
  • 無料カウンセリング・お問い合わせは 0120-71-8241

    • 087-882-8241
    • メールでのご相談

診療時間/火曜10:00~12:30 14:30~19:30 木・金曜10:00~13:00 14:30~19:30 土・日曜日 は18:30まで 休診日/月曜・水曜 ※祝日・夏季・年末年始の休診はホームページにてご案内致します (受付時間は30分前)

  • ホーム
  • 治療案内
  • 当院について
  • 無料託児室
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • ご予約
【サンクリーン歯科】イオンモール高松ショップ内3階 > 治療案内 > 予防歯科
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • インプラント
  • セレック
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング

予防歯科

虫歯は何故出来るのでしょう?その原因となるのが、ミュータンス菌なのです。
日本人の90%が感染していると言われているのですが、生まれたばかりの赤ちゃんは菌を持っていないのです。
虫歯は細菌の感染によって引き起こされる感染症の一種なのです。
通常の感染症では、細菌はそう簡単には体内に侵入できないようですし、体内に侵入できたとしても、ある程度まとまった数の細菌が存在しないと、増えることができず、感染は成立しないのです。
ご自分の口の中だけは綺麗だと思っていませんか?実際は歯垢1グラムあたり、なんと1,000億個以上の微生物が住んでいるのです。
体の中には約700種類もの細菌、真菌、等の微生物が住み着いているのです。そして体を正常に保つためにも働いているのです。

しかし、中には悪さを起こすモノも居るようです。それでは、その虫歯菌はどういった経緯で赤ちゃんに感染するのでしょうか。
感染の危険度が一番高いのは、保育者の口の中の微生物を直接に運んでしまう事なのです、つまり、口で噛み砕いて柔らかくした物を与えたり、口移しであげることなのです。
これは、絶対に止めるようにしましょう。ほとんどの場合は、母親など周囲の人から感染している考えられているのです。
ですから、赤ちゃんに虫歯菌を感染させないようにするのが重要になっているのです。

ミュータンス菌の感染を防ぐには?

どうすればミュータンス菌を感染させないようにできるのでしょうか?100%とは言えないのですが、ミュータンス菌を感染させないために親ができることは、いくつか挙げられます。

POINT 1

具体的には親の使う食器と子供の使う食器を一緒にしない。

POINT 2

お子様の予防も大事だが、まずはお父さんとお母さんのお口の中のミュータンス菌を減らすこと!

POINT 3

歯が生え始めたら、フッ素の使用を含めた予防のためのプログラムを歯科医院で組んでもらう。

歯ッピーキッズ

サンシャイン歯科では、「この地域で、ムシ歯のある子供を0にしよう!」をスローガンに、『歯ッピーキッズ』という子供の会員クラブを作りました。
この会は、入会金・年会費無料で、何回か通院を繰り返すと、特典があるというものです。この会では、定期的にフッ素塗布を行ってもらうことにより、ムシ歯を予防し、スローガンを達成しようということを目的としています。

「歯ッピーキッズ」では、フッ素塗布以外にも、定期的に楽しいイベントを開催しています。イベントが開かれる場合は、事前にご連絡差し上げます。また、こんな事をして欲しいとか、こんな事が知りたい等、ご要望がありましたら、お聞かせ下さい。

サンシャイン歯科では、皆様に「いつまでも健康な歯でいてほしい」「虫歯や歯周病を少しでも無くしていきたい」という願いのもとに"歯ピネスクラブ"を作りました。
「歯医者は痛くなったら行けばいいんじゃないの?」と思っている方が多いのではないでしょうか?
痛くなってからの治療は歯を削ったり、神経の処置をしたりと歯へのダメージが大きいのです。
そうなる前に定期的な歯のクリーニングをオススメします!
そのお手伝いの1つが「歯ピネスクラブ」なのです。

衛生士からの一口アドバイス

大切な歯を守るためには、ご自宅でのホームケアと歯科医院で定期的に行なうケアの両立がかかせません。皆様の健康と笑顔を私たちは応援していきたいと考えています。

歯ピネスクラブ

歯ピネスクラブに入会していただくと入会時に“V-7”という歯周病予防のための歯ブラシをプレゼントいたします!!当院での歯石除去クリーニングの際にも使いますので、あると大変便利です。インターネットからお申し込みの際には郵送でお送りいたします。
入会していただいた後はプレミアムな“わくわくメッセージ”がメールで届きます。イベント情報や無料健診のお知らせなど、とってもお得な情報が満載です。
また、ご予約の前日に、予約時間をメールでお知らせいたしますので、予約をうっかり忘れることが無くなります。
ご予約の変更や連絡もスムーズにでき安心・便利です。

歯ピネスクラブ入会方法

歯ピネスクラブに入会する方法は2種類あります。

1. 当院にて申し込み用紙を記入する。(記入するのはお名前とメールアドレスのみ)
2. 下記の「歯ピネスクラブに入会」ボタンをクリックして必要事項を記入する。

どちらも簡単です。

なお、ご記入いただいた情報に関しては厳重に管理し、当院での歯ピネスクラブ運営の目的以外で使用されることはございません。

歯ピネスクラブに入会

治療案内

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • インプラント
  • セレック
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング

当院について

  • 医院コンセプト
  • 医院風景
  • 医院設備
  • キッズスペース
  • 弘誠会グループ
  • スタッフ紹介
  • 患者様の声
  • メディア情報
  • 無料託児室
  • 口臭相談室
  • アクセス
  • 求人情報
  • 障がい者スポーツ支援
  • 国際歯科 医療支援

CT画像分析システム

サンクリーン歯科では、
新しい高性能の歯科用CT画像分析システムを導入しています。

詳しくはこちら

  • ラジオ出演
  • 院内ニュース

無料託児

子供達に楽しく待ち時間を過ごしていただくためのキッズスペースです。 お子様をお連れになられたお母さん方も安心して治療することができます。

  • 予約フォーム
  • 無料メール相談
  • スタッフブログ
  • 院長の
ひとり事

診療カレンダー

  • YAKURI DENTAL CLINIC
  • サンシャイン歯科facebook
  • サンクリーン歯科facebook
  • やくり歯科facebook
  • 求人情報
  • アリス・インプラントセンター高松
  • ホワイトニング.com
  • チャリティーサンタ
  • Implant Japan
  • こどもSOS
  • 香川においでプロジェクト
  • 院長の
ひとり事

PAGE TOP

サンクリーン歯科

  • 香川県高松市香西本町1番地1 イオンモール高松3F

    0120-71-8241

  • 診療時間
    火曜日
    午前 10:00~午後12:30
    午後 14:30~午後19:30
    月・木・金曜日
    午前 10:00~午後13:00
    午後 14:30~午後19:30
    土曜日
    午前 10:00~午後13:00
    午後 14:00~午後18:30
    休診日
    月・水曜日※祝日・夏季・年末年始の休診はホームページにてご案内致します
診療時間月火水木金土日祝
10:00~13:00ー○ー○○○○○
14:30~19:30ー○ー○○○○○

休診日:※月曜・水曜 ※祝日・夏季・年末年始の休診はホームページにてご案内致します (受付時間は30分前)

メールでのご相談

治療案内

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • インプラント
  • セレック
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング

ケアクラブ

  • キッズクラブ
  • 大人のためのケアクラブ

当院について

  • 医院コンセプト
  • 医院風景
  • 医院設備
  • キッズスペース
  • 弘誠会グループ
  • メンバー紹介
  • 患者様の声
  • メディア情報
  • 無料託児室
  • 口臭相談室
  • アクセス
  • 求人情報

治療案内

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • インプラント
  • セレック
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング

ケアクラブ

  • キッズクラブ
  • 大人のためのケアクラブ

当院について

  • 医院コンセプト
  • 医院風景
  • 医院設備
  • キッズスペース
  • 弘誠会グループ
  • メンバー紹介
  • 患者様の声
  • メディア情報
  • 無料託児室
  • 口臭相談室
  • アクセス
  • 求人情報

COPYRIGHT(C) 2013 医療法人社団 弘誠会グループ ALL RIGHTS RESERVED.