香川県高松市で歯科なら 医療法人社団弘誠会サンクリーン歯科へ。イオンモール高松3F

医療法人社団弘誠会サンクリーン歯科

無料カウンセリング・お問い合わせは 0120-71-8241

  • 087-882-8241
  • メールでのご相談
  • 電話
  • メールでのご相談
  • 無料カウンセリング・お問い合わせは 0120-71-8241

    • 087-882-8241
    • メールでのご相談

診療時間/火曜10:00~12:30 14:30~19:30 木・金曜10:00~13:00 14:30~19:30 土・日曜日 は18:30まで 休診日/月曜・水曜 ※祝日・夏季・年末年始の休診はホームページにてご案内致します (受付時間は30分前)

  • ホーム
  • 治療案内
  • 当院について
  • 無料託児室
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • ご予約
【サンクリーン歯科】イオンモール高松ショップ内3階 > 治療案内 > 一般歯科
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • インプラント
  • セレック
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング

一般歯科

当院では患者様へのわかりやすい説明と確かな技術で納得のいく治療を常に心がけています。

虫歯治療

虫歯(う蝕・う蝕症)は、口腔内にいる細菌(ミュータンス菌・乳酸桿菌)が酸を出して歯を溶かしてしまう現象です。
この現象を脱灰といいます。 虫歯の初期の段階は、溶けた部分が元に戻ることを期待して、虫歯の進行を防ぐ為に、フッ素塗布やハイドロキシアパタイト配合剤でエナメル質を直接修復することになります。
表面のエナメル質がむし歯菌により溶かされて大きな穴が開いてしまっている場合は、削って詰めるという治療になります。

当院では歯面状態認識装置 ダイアグノデントを採用しています。ダイアグノデントは歯質に当てたレーザーの反射光を読み取ることにより、数値と音色に置き換えることで歯質の変化を適切に読み取り解析します。このことにより、視診、触診やx線写真などによる診断よりも高い確率で、初期う蝕を発見します。

見つけたむし歯は口腔内ワイヤレスカメラで撮影しタブレットPCを使うことにより、実際にお口の中でどのような状態になっているのかを画像で見ていただくことができます。

虫歯になる原因

原因1/歯垢

口の中に糖分などが残っていると、水に溶けない粘着性のグルカンという物質ができ、ミュータンス菌などが砂糖などを食べることで発生させます。グルカンは歯について、様々な細菌を引き寄せて歯垢を作ってしまい糖分やでんぷんを分解し、酸を発生させ、歯の表面を溶かしていきます。

 

原因2/甘い食べ物

ミュータンス菌などの細菌は、砂糖が大好きです。糖分を食べ酸を発生させます。酸が歯の表面に付着すると、歯のミネラル(カルシウムなど)を溶かします。甘いものが好きな人は、口内の細菌が活性化します。

 

原因3/歯の性質

歯の質や歯並びも虫歯になるには大きくかかわってきます。歯が酸で溶けやすかったり、歯並びが悪く歯垢がたまりやすかったりと人それぞれ歯の性質を持っています。

 

原因4/時間

歯に歯垢がついている時間が長いほど、むし歯になる確率は高くなり、飲食するたびに歯の表面は酸性になるので、間食が多い人はむし歯になりやすいと言えます。三度三度の食事を取る時間を決めて、しっかり食べ、なるべく間食を控えてダラダラ食べないことが大切になります。

 

虫歯治療

歯周病は早期発見、早期治療が大切です。早めの予防を心がけましょう。

 

歯周病とは?

一般的に、歯槽膿漏と呼ばれていて、歯周組織(歯肉と歯槽骨など)に発症する慢性の病気です。歯周病の最大の原因は、歯垢(プラーク)です。歯垢には、たくさんの細菌が存在しており(1mg中1億個以上と言われています)、歯肉に接触すると炎症が起こり、進行すると歯槽骨が吸収されて、歯槽骨自体で歯を支えられなれなくなり、ひどくなると歯が抜けてしまいます。

 

歯周病の進行により以下のような症状が発症します。

  • ・歯肉の腫れ、歯肉から出血や膿がでます
  • ・歯周ポケットの形成
  • ・歯槽骨の吸収、歯肉の退縮
  • ・歯牙の動揺
  • ・歯牙の喪失

当院の歯周病検査
  • 1. レントゲンを撮ります
  • 2. 歯周精密検査(歯肉ポケットの深さを測定します)
  • 3. 歯のぐらつき度をチェックします
  • 4. そして上記データをi-padに入れて保管し、定期的なチェックを行っていきます

歯周病は全身的な病気との関わりがあると言われています。

こんな危険が!

歯周病にかかっている人

 

他にも、歯周病は関節炎、皮膚炎、骨粗鬆症、呼吸器疾患、胃潰瘍などの発症、増悪化に関与しているのです。

 

 

治療案内

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • インプラント
  • セレック
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング

当院について

  • 医院コンセプト
  • 医院風景
  • 医院設備
  • キッズスペース
  • 弘誠会グループ
  • スタッフ紹介
  • 患者様の声
  • メディア情報
  • 無料託児室
  • 口臭相談室
  • アクセス
  • 求人情報
  • 障がい者スポーツ支援
  • 国際歯科 医療支援

CT画像分析システム

サンクリーン歯科では、
新しい高性能の歯科用CT画像分析システムを導入しています。

詳しくはこちら

  • ラジオ出演
  • 院内ニュース

無料託児

子供達に楽しく待ち時間を過ごしていただくためのキッズスペースです。 お子様をお連れになられたお母さん方も安心して治療することができます。

  • 予約フォーム
  • 無料メール相談
  • スタッフブログ
  • 院長の
ひとり事

診療カレンダー

  • YAKURI DENTAL CLINIC
  • サンシャイン歯科facebook
  • サンクリーン歯科facebook
  • やくり歯科facebook
  • 求人情報
  • アリス・インプラントセンター高松
  • ホワイトニング.com
  • チャリティーサンタ
  • Implant Japan
  • こどもSOS
  • 香川においでプロジェクト
  • 院長の
ひとり事

PAGE TOP

サンクリーン歯科

  • 香川県高松市香西本町1番地1 イオンモール高松3F

    0120-71-8241

  • 診療時間
    火曜日
    午前 10:00~午後12:30
    午後 14:30~午後19:30
    月・木・金曜日
    午前 10:00~午後13:00
    午後 14:30~午後19:30
    土曜日
    午前 10:00~午後13:00
    午後 14:00~午後18:30
    休診日
    月・水曜日※祝日・夏季・年末年始の休診はホームページにてご案内致します
診療時間月火水木金土日祝
10:00~13:00ー○ー○○○○○
14:30~19:30ー○ー○○○○○

休診日:※月曜・水曜 ※祝日・夏季・年末年始の休診はホームページにてご案内致します (受付時間は30分前)

メールでのご相談

治療案内

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • インプラント
  • セレック
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング

ケアクラブ

  • キッズクラブ
  • 大人のためのケアクラブ

当院について

  • 医院コンセプト
  • 医院風景
  • 医院設備
  • キッズスペース
  • 弘誠会グループ
  • メンバー紹介
  • 患者様の声
  • メディア情報
  • 無料託児室
  • 口臭相談室
  • アクセス
  • 求人情報

治療案内

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • インプラント
  • セレック
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング

ケアクラブ

  • キッズクラブ
  • 大人のためのケアクラブ

当院について

  • 医院コンセプト
  • 医院風景
  • 医院設備
  • キッズスペース
  • 弘誠会グループ
  • メンバー紹介
  • 患者様の声
  • メディア情報
  • 無料託児室
  • 口臭相談室
  • アクセス
  • 求人情報

COPYRIGHT(C) 2013 医療法人社団 弘誠会グループ ALL RIGHTS RESERVED.